パグと過ごす休日のルーティン|筋トレ男子の癒し時間

パグとの暮らし

休日はパグとのんびり過ごすのが一番の癒しです。
トレーニングにも
ひと段落ついた週末、
一緒にごろごろしたり、
公園に出かけたり。

この記事では、
筋トレ男子が過ごす
“パグとの休日ルーティン”を紹介します。
日常の中にある小さな幸せや、
気づきもお届けできたら嬉しいです。


朝はパグの「おはよう」で始まる

朝の目覚ましは、
愛犬パグの鼻息と
顔ペロペロ
です(笑)
休日は目覚まし時計よりも
確実に起こしてくれるので
助かっています。

目が覚めたらまずは
なでなでタイム
「おはよう」と声をかけると、
尻尾をフリフリしてくれる姿に
心が和みます

そのあと一緒に窓辺で
朝の光を浴びながら、
ストレッチしたり、
水を飲んだり。
この何気ない朝の時間が、
最高に幸せ
なんです。


一緒に朝食タイム

朝の準備を終えたら、
一緒にごはんタイム
僕はプロテインや
卵メインの食事、
パグは専用のフードに
トッピングで少しアレンジ。

「今日も元気に食べてくれてありがとう」
って思える瞬間。
うちの子は食いしん坊なので、
食べ終わったあとに
「まだ?」って
顔してくるのもまた可愛い。


午前はのんびり散歩

天気が良ければ、
近所の公園へお散歩
行きます。
ゆっくり歩いたり、
ベンチで休憩したり。

歩いてる途中で、
知らない人から「可愛い!」と
声をかけられることも。
人懐っこいパグだからこそ、
自然と周りともつながれるのが魅力です。


昼は一緒に昼寝タイム

昼ごはんを食べたら、
自然と眠気が…
そんなとき、
パグがぴたっとくっついて
一緒に寝てくれる
んです。

特にモフモフのぬいぐるみを
枕にして寝る姿は反則級の可愛さ

「これが癒しってやつか…」
と毎回思わされます。


夕方はいっしょに映画鑑賞

夕方になると
何か映画を一緒に見ます。
たまに大きい音が嫌なのか、
吠えたり怖がるような
そぶりを見せます。
外では全く吠えないので
そんな姿もかわいらしいです

そんな感じで映画を
一緒に見ていると
あっという間に夕方が
終わっています。


夜はまったりテレビ&おやつタイム

夜は一緒に
テレビを見ながらおやつタイム
僕は普通の食事、
パグは犬用のおやつ。

あげすぎには注意だけど、
「おすわり」と言うとちゃんと
待つ姿に感動します。
しっかりコミュニケーションが
取れてる感じがして、
嬉しい時間です。


就寝前の“ありがとうタイム”

寝る前には、
「今日も楽しかったねありがとう」と
声をかけて撫でるのが習慣。
目を細めながら
甘えてくれる姿を見ると、
「明日もがんばろう」って
思えます。

筋トレも大事だけど、
心の健康をくれるのはこの子のおかげ。
そんなことを感じながら、
眠りにつきます。


おわりに|パグとの休日は特別な日常

いかがでしたか?
今回は筋トレ男子が過ごす、
パグとの休日のルーティン
紹介しました。

一緒に過ごすことで、
心が整い、
生活にリズムができるように
なりました。
きっとどんな人でも、
パグとの生活には
想像以上の癒しがあると思います。

これから犬を迎える方も、
「毎日がちょっとだけ豊かになる」
そんな体験をしてほしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました